重たいパイプもなんのその
職人さんの安全は私が守る!
株式会社餅丸工務店
W.M.さん 30代
業界に入ったきっかけは?
「餅丸工務店」は父が創業した工務店なんです。私は3人兄弟の末っ子で、母と姉は事務の仕事をし、兄は資材のトラックで運搬の業務を行っています。私は以前は販売の仕事をしていましたが、「やはり父の仕事を支えたい」という思いからこの業界に入ることを決めました。5年前に結婚したのですが、今では主人も一緒に働いています。まさに一家総出で(笑)。
仕事に対して、どんな姿勢で取り組んでいますか?
思いはいつも「職人さんが安全に・安心して作業を」につきます。現場の工程をチェックしたり、安全協議会の会議に出席するほかにも、運ばれてきた資材の清掃や整理整頓なども行います。現場では足場がきちんと組まれているかの安全確認も行いますね。職人さんから見たら私は孫のような歳なので、こちらから話しかけにいくと最初からみなさん笑顔で対応してくれます。畑の話とか(笑)。
将来の夢は?
両親や兄弟と力を合わせて会社を盛り上げていきたいです。将来的には、やはりこの業界の女性の活躍の場が広がればいいと思いますし、その力になりたいですね。
休日の過ごし方は?
掃除や洗濯などの家事がメインですが、その合間に子どもと公園に行くのが楽しみです!仕事で疲れて帰ってきても、子どもの顔を見ると癒されるし、「また明日も頑張ろう!」という気持ちになりますね。